in vitro
イン・ビトロ
(in vitro) は、
ラテン語
で「
ガラスの中で
」という意味。
現代科学では、
試験管
やシャーレなどの人工的な環境下で行う実験や操作を指す。
🔬 具体的にはこんなとき使う:
in vitro fertilization
(
体外受精
):卵子と精子を体の外(=試験管内)で受精させること
in vitro
実験:細胞や酵素を取り出して、培養皿やチューブの中で反応を観察する実験
対になる言葉:
in vivo
(
イン・ヴィーヴォ
):生体内で(例:マウスや人間などの体の中で行う実験)
in silico
(
イン・シリコ
):コンピュータシミュレーション内で(バーチャル実験)